社是
Company motto
「協心協働」
経営理念
Management Philosophy
太平化成工業株式会社は、全社員の豊かな生活と一人一人の能力向上を実現する。
1.お客様に最高の製品と誠実なサービスを提供し、社会に貢献します。
2.全員が、心を合わせて共に働き、それぞれの特質を最大限仕事の成果に生かします。
3.常に技術開発と経営体質の強化に努め、企業価値を高めます。
2.全員が、心を合わせて共に働き、それぞれの特質を最大限仕事の成果に生かします。
3.常に技術開発と経営体質の強化に努め、企業価値を高めます。
会社概要
会社沿革
昭和22年1月21日 | 設立。廃油再生事業を行う。 |
昭和48年6月 | めっき部門設立。亜鉛めっき開始。 銅めっきライン開始。ニッケルめっきライン開始。 クロムめっきライン開始。 |
昭和53年~58年 | 硬質クロムめっきライン開始。 黒染ライン開始。錫ハンディーバレルめっきライン開始。 |
昭和59年~61年 | 自動亜鉛バレルめっきライン開始。全自動公害処理施設新設導入。 |
平成元年~5年 | アルマイトライン開始。無電解ニッケルめっきライン開始。 |
平成3年11月 | 本社新社屋完成。 |
平成6年7月 | 森吉工場機械加工事業開始。 |
平成7年~13年 | 自動ニッケルバレルめっきライン開始。自動銅バレルめっきライン開始。 化成処理ライン開始。 |
平成14年10月 | 資本金2,000万円に増資。 |
平成18年10月 | ISO9001:2000 認証取得。 |
平成19年5月 | 自動亜鉛静止めっきライン開始。 |
平成20年12月 | 飯島工場事業開始。 |
平成22年10月 | ISO14000:2004 認証取得。 |
平成23年6月 | 資本金2,500万円に増資。 |
平成27年1月 | 亜鉛-鉄合金バレルめっきライン開始。 |
平成29年1月 | 創立70周年記念祝賀会開催。 |
令和元年5月 | 飯島工場アルマイトライン開始。 |
令和3年8月 | 自動亜鉛バレルめっきライン新設。 |
所在地:〒011-0951 秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山6-1
アクセス:土崎駅より徒歩約15分